おしげ

夏合宿お疲れ様でした!

今回全参ということで、5日間ベルスタにどっぷり漬かりました( ´ω`)
そうして感じたのが、いろんな人がいて成り立っているベルスタというサークルに所属している幸せでした。

1日目と2日目は同期以下、つまり1、2、3年生での練習と交流が主でした。
練習では2、3年生はもちろんですが、4月時点では新入生だった1年生もすっかりベルスタの一員として練習を盛り上げていて、なんだかしみじみしてしまいました( ´`)
2日目は1日中練習でベーランもやって、暑い中プレーヤーさんたちは本当にキツかったと思いますが、そういう時こそ若い力で元気な練習にしてもらいたいものです(*^^*)
この合宿から2プレもセカユニをもらえるわけですが、背ネームを見るとにやにやしちゃいますね(笑)
個人的にはOILISHが一番ツボです(笑)

1マネちゃんたちも合宿の間どんどん仕事を覚えてくれて、水まきとか積極的にしてくれて嬉しかったです(;_;)
そして、その仕事を教えると同時に練習全体に気を配ってくれた2マネのみんなには本当に感謝しています。
下の代に恵まれて幸せです、本当にありがとう(;_q)

夜は普段話せなかった下の代のことも沢山知れて楽しかったです(*^^*)!!
1日目の自己PRという名の一発芸はどれも個性的で良かったですよ〜(^^)/
ただ、最後のゼニガメインパクト強すぎて、やたらそれだけ印象に残ってしまいましたが(笑)
2日目のアンケートもすっごく笑いました\(^o^)/!
まさかベストナイン全ポジションにななぽんがエントリーされるとは思いませんでしたが…さすが会計のにゃにゃお(笑)!
関西人や開成など学校シリーズの、俺の愛が1番だアピールしてたのがほんと微笑ましかったです(笑)
ゆうすけ対決も、かじやくんのおかげで円満にまとまって(笑)良かったです(*^^*)
また、2プレで普段あまり1対1で話したことない人とも話せて新鮮でした〜これぞ合宿の醍醐味ですねぇ( ´ω`)

3日目以降は上プレ・マネさんがいっきにいらっしゃって、更に盛り上がりましたね!!
やはり先輩方は練習やレクリエーションなどの盛り上げ方が秀逸です(笑)
見倣いたいですが、わたしにはレベルが高すぎるので見て楽しみます←
7プレ・マネさんもいらっしゃったようで、いつまでも長く続くベルスタの魅力を改めて感じました〜(^^)
4日目の紅白戦の、上プレさんもいらっしゃって、学年ごちゃ混ぜで盛り上がる感じがいいですね( ´ω`)

そして、何といっても一番心に響いたのが、やはり幹部交代だな、と。
ベルスタのことが好きで、真剣に向き合った姿を見てきたからこそ、自分の代の幹部が交代してしまうのはなんだか寂しく思いました。
徹くんが円の中心で話していた時は、すごく感慨にふけってしまいましたね…( ´`)私、この代で幹部学年やれて良かったです(;_;)
これから幹部学年となる2年生には、本当に頑張ってほしいし、応援したいと思います(^^)!



私は2年生からベルスタに入った者です。
そのため去年の合宿はまだよく分かっていない部分が多くて、今年ほど楽しめていなかったように思います。
1年たった今年は5日間毎日が楽しくて楽しくて、東京に戻るときが本当に寂しかったです。
1年の間にここまで変われたのは、いつもベルスタのみなさんが、私が練習に行った時にあたたかく迎えて下さったからではないかな、と思います。
本当にいつもありがとうございました(>_<)
これからも、こんなばばぁな私をどうぞよろしくお願いします〜(^^)←

さて、楽しい合宿も終わって新幹部の初練習が今月23日にありますね!
皆で合宿に負けないほど、練習も盛り上げていきましょー(^^)/